概要 | IPヘッダの内容によりパケットのフィルタリングを行います。 入力→input→forward→output→出力、といった流れの中で、それぞれのルールを決定します。 |
使い方 | ipchains -A chain名 -i インターフェイス -p プロトコル -s 発信元 -d 送信先 -j 処理内容 |
- chain名 | input forward output |
- インターフェイス | eth0 eth1 など |
- プロトコル | tcp udp icmp all |
- 発信元 - 送信先 |
(例) 192.168.1.0/24 23 →マスク24ビット、ポート番号23 |
- 処理内容 | ACCEPT:通過 DENY:破棄 REJECT:破棄(発信元に通知) MASQ:IPマスカレード(forward時) 他 |